更新日:2025年10月10日
ここから本文です。
スギヒラタケは、キシメジ科スギヒラタケ属のきのこです。日本ではスギ、マツ等の針葉樹の切り株や倒木に主に8月から10月頃にかけて発生します。
平成16年以降、スギヒラタケを食べたことが原因と考えられる病気(急性脳症)が多数報告されるようになりました。
現時点で安全性が確認されていないため、引き続き安全性が確保されるまで、念のため 腎機能の低下した方以外の一般の方も、スギヒラタケの摂取を控えるようお願いします。
【参考】スギヒラタケの写真・特徴、急性脳症の発生状況など
お問い合わせ